こんにちは、M1のtsujiです。
去年に引き続き、現在研究室に在籍している学生に志望理由や研究内容などを中心にインタビューを行っています。
今年の4人目は、B4のアイドル粟井さんです。
志望理由
ーよろしくお願いします。
粟井:よろしくお願いします。
ーはじめに、上原研を志望した理由を教えてください。
粟井:大学に入学するときから、サイバーセキュリティに興味があって、研究室公開のときに上原研の前を通ったら、先輩が話しかけてくれて、、そのまま先生と話してっていう感じです。
ー研究室選びの決め方はどうしてたんですか?
粟井:興味あることがサイバーセキュリティしかなかったので、興味あることで選びました。
あと、上原研はZOOMでのゼミ参加が可能って聞いて、当時BKCで家から遠かったのもあって良いなと思いました。
ー実際に配属されてみてどうでしたか?
粟井:楽しいです(笑)
先輩とかも、話しかけやすいし、先生も研究室にいるので質問とかもできて、距離が近いのが嬉しいですね。
上原研について
ー上原研にはいって良かったなと思うところはありますか?
粟井:私の研究テーマが決まってきたぐらいの時から、そのテーマに関連するニュースや論文があると、Slackとかで共有してくれるとこですかね。先輩とかからしたら、自分の研究とはあんまり関係ないと思うんですけど、ちゃんと助けてくれるところが優しいなって思います。
ー逆にちょっと大変やなっていうところあれば教えてください。
粟井:ん--大変なこと、、今年だけですけど、上原研は物が多いので引っ越しは大変でしたね(笑)
引っ越してしまえば物が多いのはいいことだと思うんで良いんですけど、OICへの引っ越し作業は大変でした。
ー上原研は女子が少ないですが、困ったことはありますか?
粟井:うーん。実際に女の子の多い環境と比較できるわけじゃないので分からないですね(笑)
情理全体でも女子は少ないので、今更とくに気にはならないです。少ないから仲良くなれることもあったりして、特になにも困ってはないです(笑)
研究について
ー研究はどんなことをしようとしているんですか?
粟井:Bluetoothのペアリング時の攻撃の検知を研究テーマにしてます。
ーそのテーマを選んだ理由はなんですか?
粟井:もともとは違う研究をしようってなってたんですけど、それがちょっと難しそうで、、身近にあるっていうのもあってBluetoothの研究をしてみたいっていうのを先生に相談して、そこから決めていったっていう感じです。
B3に向けて
ー研究室選びのアドバイスあれば教えてください。
粟井:雰囲気見たほうがいいと思います。結構研究室によって、雰囲気がかなり違うので。
あと、先生ともできればお話したほうがいいと思います。先生が雰囲気をつくってる部分もあると思いますし、先生と合う合わないは大事だと思います。
ーちなみに上原研はどんな雰囲気ですか?
粟井:割とアットホームやなって思います。他の研究室は、先輩・後輩で別れてる感じがあったんですけど、上原研は学年関係なくみんな仲良くて良いなて思いますね。
ー最後に、配属を控えたB3に一言お願いします
粟井:待ってます!
ーありがとうございました
粟井:ありがとうございました!
The post 【第14回】研究室学生インタビュー first appeared on 立命館大学サイバーセキュリティ研究室.